ドル円・ユーロドルのFX取引で、お金持ちをめざす!貧乏人生からの脱出のために・・・。FX取引ブログです。
【私のFX環境】
FX用パソコンスペック・・・・インテルCore2Duo E8500、メモリ4GB、HDD320GB、GigabitLAN、WindowsXP(2009年5月
サイコムにて約9万円にて購入)
(FXデビューのころ、ペンティアム系ノートパソコンだったが、パワーPCが必要と判断。使っていた2台をヤフオクで売却し資金をねん出して購入)
(長年メーカー系PCの不必要なソフトと機能に飽き飽きし、関西在住なのにBTOPC会社の中でも評判がよかった埼玉の
サイコムで購入。オススメ!)
ディスプレイ@・・・・
I-O DATA17型液晶ディスプレイLCD-A177GB
(FX会社の売買画面表示→発注用。アマゾンで購入→アナログ接続)
ディスプレイA・・・・
I-O DATA23.6型フルHD液晶ディスプレイLCD-MF242XBR
(
メタトレーダー4(MetaTrader4)表示→デジタル接続)
デュアルディスプレイ体制
(デュアルディスプレイは、最低限必要。パワーPCじゃなくても、チャート表示と発注は別じゃないと。最近は液晶モニターもむっちゃ安くなったので揃えた。)
インターネット環境・・・光ファイバーeo光の1ギガビットブロードバンド(後悔中!→月々料金高いので100メガにしとけばよかった。特に1ギガも必要なし)
取引FX会社

・・・・メイン使用口座
外為オンライン(おすすめ!ドル円・ユーロドルスプレッド1pips固定、雇用統計やFOMC時もレート安定、サーバーもすこぶる安定)
(外為オンラインが私のメインなのはレートの動きが、メタトレーダーのレートの動きとほぼ同様で、なめらか(あまり飛んだりしない)なので、レートに信頼性がある。ユーロドルの短期スキャルで一瞬をねらう時では、外為オンラインのレートを見ずに、メタトレーダーのレートを見ながら発注する。重要3要素@信託保全Aサーバー安定Bレートの信憑性が高い・ゆがめたりしないことでベスト。外為オンラインより約定が早い会社もあるが、レートが飛ぶ会社が多い。)
取引FX会社

・・・・サブ使用口座
FXブロードネット(通貨ペア24種類・レバレッジ最大400倍、極狭スプレッドで、速攻ネットリンク入金で勝負します。)
取引FX会社

・・・・サブ使用口座
EMCOM証券「みんなのFX」
(ドル円・クロス円極狭固定スプレッド、即効約定、レバレッジ最大400倍。安心の100%信託保全。勝負用口座)
利用チャートソフト@・・・・メタトレーダー4(MetaTrader4)(メモリ食わずでめちゃ軽、便利、使いやすく、FXでは必須な感じ)・・・・23.6型ディスプレイに表示。
利用チャートソフトA・・・・松井証券NetFxのチャート(見やすい。日足・週足・月足での罫線、一目均衡表、ストキャスティクス各分析で利用・・メタトレーダーとの切替表示)
【私のFX投資スタイル】
投資対象通貨ペア・・・・ドル円(USD/JPY)、ユーロドル(EUR/USD)のドルストレート中心。勝負で、豪ドルドル(AUD/USD)、ユーロ円(EUR/JPY)、豪ドル円(AUD/JPY)
取引スタイル・・・・ドル円(デイトレ〜1週間までのスイング中心)、ユーロドル(5分足基本のスキャルピングが中心-たまにデイトレ&2日程度のスイング)
すべての事象は後付けで起こるものとの理解で、テクニカル分析を多用。
「罫線は嘘つかない」をモットーにしています。
FXは、株と違いインサイダーのやりようがないので、まっとうな罫線になることがほとんど。
【私のFX相場分析方法】
使用分析手法・・・・酒田五法(酒田罫線法)、一目均衡表、エリオット波動、フィボナッチ分析、ペンタゴンチャート、RSI、ストキャスティクス、ボリンジャーバンド、サイクル分析、フィナンシャルアストロロジー、メタトレーダー4(MetaTrader4)におけるインジケーターをインストール利用
カテゴリ
【ブログ開始後の週間収支結果】
プロフィール
名前:関西人
性別:男
一言:貧乏人生を打破すべく2008年1月より、FXをはじめる。最初、
くりっく365インヴァスト証券
で売買しすぎ、50万円の損失から開始。
新口座にてドル円まぐれあたりで250万円ほど儲け出すが、欲出しすぎすべてなくなる。
2008年12月から再び挑戦&ブログ開始!
ブログ超初心者
ブログ音痴なので、元証券マン時代の先輩である勝氏に教えてもらいながらブログやってます。構成・デザイン・自作使用バナー等が、
勝氏のブログ「FXで勝ち組になる!」に似かよってますが、ご勘弁。
【私のスイングトレード参考書】
定本 酒田罫線法
【
FX投資関連書籍】をお探しの際は、投資専門サイト
トレーダーズショップをご覧ください。
リンク集
【
利用FX会社】は、メインで
外為オンラインを使っています。
ドル円・ユーロドルのスプレッドは1pips、
信託保全は三井住友銀行。
【
サブ利用口座】は、勝負所でレバレッジ400倍可能の
FXブロードネット。通貨ペアはなんと24種類、信託保全も三井住友銀行で安心。
【
FXのセミナー受講】は、田舎にいてもオンラインセミナーで視聴できる
外為どっとコム
を利用してます。
モバイル専用アプリ
「外為トレードアプリ」は外出先でのレートチェックに便利ですよ!
【私のFX使用パソコン購入先】
ネットで評判の高いBTO
サイコム
免責事項:このブログ内の見通し解説等は、管理人のおもいっきり個人的な見解ですので、投資はすべてご自身の判断でお願います。あなた様の投資による損失は、当方では一切の責任はございません。
最近のトラックバック
過去ログ
FXでお金持ち!ドル円ユーロドルデイトレードスキャルピングFXブログ ブログTOPへ
わたしも、まだまだ勉強中です〜